TOPに戻る



気まぐれ日記


 

わたしが出会う人や花、美しい風景などを
おりまぜながら綴りたいと思います。   
どうぞお楽しみに・・・・・           

<前のページ  | 次のページ> 7ページ目 
フレーム
2006年11月15日(水)
寒かったですね。

さすがに寒くTシャツにはなれなかった。
北郷村に行ったんですが砂ぼこりが風にまい車の窓
は開けられず、車内は暑い外に出ると寒くて・・・
国道366号沿いの山が色ずき始め赤や黄色の葉が
逆光にキラキラ耀きとてもきれいでした。
前にも書きましたが紅葉を写すときは逆光ですよ。
目で確かめてください逆光と順光を、なんでもない
紅葉も太陽光が当たることで透明感がでます。

頭の中を整理してるけど書くことが思い浮ばない。
ここ2日ほど詩も全然書いていません。
ネタがない時の通例で我が家、息子とわたしの話を。
長男が生まれて嫁さんがオッパイを飲ませているのを
見て「いいなぁ母親は、父親にはあれはできないよな」
と、チョット嫉妬したけど嫁さんがいない時にテスト。
手で乳首にふくらみを作り吸わせてみたら、これがな
んとチュッチュッ吸いながら寝てくれたんです。
「やったァー!これで嫁さんと対等になれた、父親も
やればできるじゃん」と、思ったが子供たちが成長す
るにつれ嫁さんの方へ、淋しかったなァあの頃。
そうしてしばらく淋しい思いをしてたわたしにも春が・・・
音楽の話で息子たちがわたしの方を向いてくれたんで
す、音楽が好きでよかった。めでたしめでたし・・です。
バカな父親をまた見せました。    では・・・・・・・・

フレーム
2006年11月14日(火)
ここらでひと雨ほしいです。

    我が家のハイビスカス。
毎年1~2月頃霜にやられ、枯れても枯れても頑張り
芽を出しきれいな花を咲かせてくれます。
つぼみがたくさんついてるのでもうしばらくはわたしを
楽しませてくれるでしょう。
霜にやられなければ3~4mになってるのに、残念!
来年こそはちゃんと保護してあげなければ・・・・・・

今朝は暗い空で始まり午後は青空になりました。
青空は嬉しいがここらでひと雨きてくれないとこのまま
だと川が干あがってしまわないかと心配。
門川町を流れる五十鈴川の上流は川幅の10分の1
~2位しか水が流れておらず哀れささえ感じます。
今、テレビの週間天気予報で日、月、火と傘マーク。
願いが通じたか?でも日曜日の雨はイヤだな、阿蘇
村に秋を探しに行く予定なんだから。

足の裏が冷えて痛いので風呂で暖めないと・・・・
そろそろ帰ります。               また明日

フレーム
2006年11月13日(月)
真っ青な空。

写真は昨日の門川尾末神社の秋の大祭の太鼓台。
3基の太鼓台がでるんですが若者たちは担ぐのを
楽しみに盆、正月は帰らずともこの日には帰郷すると
あるお母さんが笑ってました。

真っ青な空で始まった今日、気持ちがよかったけど
寒かったですね。
北郷ではススキの穂が逆光にキラキラと耀き、山は
赤や黄色に色付き始めこれからが紅葉の本番。
気になる紅葉、黄葉が何ヶ所かあります、ちいさい秋
これからタップリと楽しみますよ。

今日も子供の自殺、親が自分の子供を殺すといった
嫌なニュースが・・・・
テレビで報道のしすぎじゃないんですかね?
毎日繰り返し繰り返し自殺報道が流れると大人でも
おかしくなります。

    負けないで
    つらい現実(いま)から
           逃げないで
    逃げることは簡単だけど
    逃げてはなにも終わらない
    逃げてはなにも始まらない   みずほ

フレーム
2006年11月12日(日)
ひまでした。

    北郷村(区)松ヶ下林道の紅葉
宇納間地蔵尊から5~6分入ったとこから左の林道に
上がると松ヶ下林道もみじ街道があります。
車を降りて歩きゆっくりと楽しむといいですよ。
午前より午後の光のほうがよりいっそう紅葉の美しさ
が楽しめると思います。 紅葉時期はもう少し後です。

店を開けてたけど暇。
白水村に行ったほうが良かったかな?
詩を考えることも無くボーッとしてただただ無駄な一日
を過ごしたようで、もったいない気がします。

テレビや新聞では毎日子供たちの自殺報道が・・・
昨夜テレビを見ていたら「いじめられるほうが悪い」
とか「死んでもまた生まれかわるから」とか簡単に言う
子供たちが多いことに驚きました。
なにもかも学校や先生の責任にする事は簡単だけど
親の責任が一番重大だと思いますがどうですか?
ブン殴るとすぐ虐待だ、虐待はダメだ、とか言う人が
いますが痛みを知ることも子供には必要です。
自分が痛みを知ることで人の痛みがわかり、人に優し
くなれるんじゃないでしょうか?とわたしは思います。
うちの息子たちが今よく言います「とうさんは僕たちを
すぐ殴ったけどあれ虐待やぞ」と、わたしも言います
「ただ憎くて殴るなら虐待やけど、とうさんは心の中で
泣きながら、ごめん、ごめん、もう殴られるような事は
せんでくれ、と謝りながら殴ってた。殴るほうがつらい
時もあるんやぞ、あれは虐待なんかじゃない」と
息子たちよ、これからも容赦はせんから覚悟しろ!!

フレーム
2006年11月11日(土)
寒かったですね。

天気は回復したけど寒かったですね。
この冷え込みで紅葉が良くなるかも知れませんよ。
平地では明日くらいがが見頃かも・・・楽しみです。
入下婦人会のお姉さま方、明日は菊地渓谷の紅葉
タップリと楽しんで来てください。
写真をたくさん写すことも忘れずに・・・

今日の写真は久住の知人宅の離れ。
小屋の壁は全部線路の枕木で出来てるんですが
これがまたこの草原によく似合うんです。
この小屋の左側に住宅があり前には久住後ろは阿蘇
と、ロケーションがとても素晴らしい。
この知人は音楽活動をしているので小屋をスタジオと
して使ってるんだけど、うらやましぃ~~。
こんなとこでの~んびり暮らしたいといつもいつも
うらやましく思っています、憧れてます。
いつかは自分も、と夢は持ち続けていますが・・・・

明日は店を休み阿蘇の麓白水村に行く予定でした
が門川の祭りと七五三と言うことで仕事になりました。
竹の倉山荘の露天風呂は来週へと延びて残念だけど
来週を楽しみに1週間がんばりましょう。
                          また明日

フレーム
2006年11月10日(金)
愛すべき悪ガキたち

美郷町北郷区黒木小学校の子供たち。
児童数20数名の小さな学校だけどみんな元気で生き
生きとして、変にすれてなく子供らしくて、つくった言葉
ではなく自分の言葉でごくごく自然に誰にでも挨拶が
できる人なつっこい子供たちです、かわいいですよ。
34年前に始めてこの学校に行った時の子供たちが
もう40~46才くらいになってるんです。
自分はむかしのまま、そう思ってるのは自分だけ、
時間は確実に、間違いなく流れているんです。

     お知らせ・パート1
11月26日(日曜日)は美郷町北郷、西郷、南郷区の
合同の文化祭が北郷の体育館で開催されます。
で、わたしの作品も展示して頂く事になりました。
北郷のみなさんありがとうございます、そしてどうか
よろしくお願いします。

     お知らせパート2
同じく11月26日(日曜日)日南市、日南県病院の
お祭りでも展示させて頂きます。
昨年は緊張してたけど今年は楽しもうと思っています
のでよろしくお願いします。
喜んで頂けるといいのですが・・・・・・

明日は天気がくずれるそうですが日曜日は回復する
ようです、秋の終りを楽しみましょう。   では・・・

フレーム
2006年11月9日(木)
今朝も寒かったですね。

    くじゅうの夜空
写真は昼間でもなく合成でもなく写したそのままです。
夜中12時過ぎに撮影、ISO400のフィルムを使って
長時間露光するとこう写ります。
上の白線と左の白線が交わったとこにあるちょっと
大きめの星が北極星。

テレビのニュースで、北海道の竜巻で死亡した人の
上司が出てこう言ってました。
「(亡くなった若い部下には)奥さんも子供もいる
こんな目に合うのは自分たちのほうがいいのに」と。
こんなことを言える上司が、こんな人がまだいるんだ
世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと、不謹慎です
がホッとました。        合掌・・・・・・

竜巻と言えばもう10年以上になりますか?都農町の
嫁さんの実家とすぐ上にあるおばさんの家が飛ばされ
たんです。ケガ人が出なかったのが幸いでしたが。
テレビで繰り返し映る風景になんか見た事がある景色
だな、と思ってたらずいぶん後に実家から電話が・・・
(台風かなんかで電話が通じなかったんです。)

寒くなりました、風邪をひかぬよう気をつけて・・・。

フレーム
2006年11月8日(水)
寒かったですね。

   男池(おいけ)前の道路   AM7時半頃
人は写ってないけどこの位置の右側に駐車場があり
黒岳、大船山の紅葉を楽しむ為に来た人達の車で
この時間にもう満杯なんですよ。
この近辺の紅葉は今度の日曜日くらいが最高になる
んじゃないでしょうかね、多分・・・・・・

今朝は空気が冷たく寒かったですね。
さすがに半袖のTシャツでは寒く長袖を着ました。
昼間は暑くなりまたTシャツに・・・
北郷村に行く途中川を見ると雨が降らないから水が
少なく干上がりそうになってました、しばらく降ってない
ですからね。
そろそろ降ってくれないと給水制限が心配。

今朝の新聞にくじゅうの吊り橋の記事が出てました。
年間30万人と見込んでたのが開通後9日間で10万
人を突破したとのこと、すごいですね。
貧乏人の悲しい習性で、すぐに計算
10万人×通行料500円=5000万円スッゲー!!
5000万稼ぐには写真のプリント何枚すればいい?
イヤになるなホント!          では・・・・・・・           

フレーム
2006年11月7日(火)
明日、開店します。

     11月8日 祝開店
博多屋・鷹羽さん、開店おめでとうございます。

福岡市東区和白に明日開店する串揚げのお店です。
縁あって書かせていただきました、嬉しいことです。
ぜひ一度伺いたいと思うのですがあの人と車の多さ、
頭の上には道路が、と考えると足がなかなか博多に
向いてはくれません。
これでも一応博多生まれなんですが・・・
むかしは住吉とうりょう3丁目と言ってましたが博多駅
の近くにあるグリーンビルの裏の方だったかな?
むかしの、の~んびりした博多がなつかしかぁ!

今日の風ひんやりとして寒かったですね。
やがて山や野から色が無くなり淋しい冬へと・・・・
冬って何故か人が恋しくなります、なんでだろう?

誕生日プレゼント用やっと間に合いました。
喜んで貰えホッとしてます。       では・・・・

フレーム
2006年11月6日(月)
わたしが今、凝ってる食物。

清川村:夢市場で販売している塩漬け大根(ワインの
べったら漬け)、名のとおり塩漬けの大根をワインで
漬けた物ですがワインの風味がとてもいいですよ。
くじゅうの帰りには必ず夢市場に寄りこれを買います。
みんなにも食べさせたい!! ですよ。

わたしはみんなが驚くほど好き嫌いがありその代わり
好きになった物は飽きるまで毎日毎日食べ続け味が
少し変わった、と思った時点でパタッと止めます。
今はこの漬物と、かまぼこと、からすぐちの味噌汁。
かまぼこはわさび醤油で食べますがこれがあれば
他のおかずはいらない、と言う感じかな。
ワインの漬け物、かまぼこ、からすぐちの味噌汁
今夜はその三つが揃うんです、もうたまらんですよ。
ステーキよりも、どんなに豪華なフランス料理よりも
わたしにはご馳走なんです、こっちのほうが・・・・・・。

今日は変わった事は何も無い平凡な一日。
この刺激の無い平々凡々な暮らしが一番かな、とも思
う今日この頃、歳のせいですかね?
今からお客さんに頼まれた息子さんと娘さんへの誕生
日プレゼントを作ります。      
詩は今あるもの、絵が大変・・・    ~また明日~

フレーム
2006年11月5日(日)
疲れました。

写真は庄内町から見た大船山の夕暮れ

行きは2時間2分で記録更新、帰りは2時間40分で

まぁそこそこの時間ですかね。
吊り橋見物の車で野の花さんの前の道路は一日中
渋滞で大変でした、普段は3~4分のところが1時間。
午前中には橋を渡るのが4時間待ち、午後3時頃でも
2~3時間待ちと言うことで諦める人も・・・・
も少し後のほうがいいかも知れません。

今日の展示はいつもと違うのでちょっと戸惑ったけど
結構楽しめました。
いろんな人達と話ができるのは嬉しいことです。
これからもたくさんの人達と知り合えることを楽しみに
書いていきたいと思います。
みなさんの応援を励みに頑張ります。
楽しんでもらえる報告がなかったです、すみません。   

フレーム
2006年11月4日(土)
祝!結婚記念日

 今日はわたしたちの29回目の結婚記念日。
古い作品ですが今日の日に合うと思うので・・・・
29年間、いろいろあったけどなんとかもちました。

嫁さんは友人の息子さんの結婚式で宮崎へ・・・
わたしは明日の準備で店でまだ仕事。
で、今夜はお祝いはなし。
明日の朝は4時過ぎ家を出る予定だからあせって
仕上げをしています。

もう少し書きたいこともあったけど準備の途中なんで
今夜はこのへんで・・・
明日の
「野の花の郷」さんでの報告をお楽しみに

フレーム
2006年11月3日(金)

店から見える空は雲ひとつない、真っ青の空でした。
店から神社のイチョウが見えるんですが今年は黄色
くなる前に枯れました、毎年見る風景が見れなくて
ちょっとさびしいですね。
もうしばらくすると秋を彩った木の葉たちが散り、冬を
迎える準備が始まります。
寒い冬が来る前に行く秋を楽しみましょう。

11月5日くじゅう野の花の郷さんに一日います。
くじゅう夢大吊り橋までは車で4~5分で行けます。
吊り橋に行かれる方はぜひ寄ってください。

写真は手作りの本、85作品を入れて作りました。
2冊目をだすときはこのタイトルにしたいな、と・・・・
絵やバックに色がが入っているのが44点、残りは
文字の作品です。
                       また明日・・・

フレーム
2006年11月2日(木)

町内3小学校の6年生が毎年今頃この堤防に絵を書
いています。今日久しぶりに行ってみたら道路が広く
きれいになりビックリしました。
くじゅうには詳しくても地元を知らなさすぎた、です。

2日ほど前に阿蘇白水村のあるお店から電話があり
12月に展示することが決まりました。
詳しくはまた後日お知らせします。
みなさんのおかげで各地で作品を展示する事ができ
たくさんの人に見てもらえほんとに幸せです。
11月5日「くじゅう野の花の郷」さんもいい報告が
できるよう頑張ってみます、が恥ずかしいんですよね。
イメージと違うと言われるのがつらい。

11月8日に開店する博多のお店(居酒屋さん?)の
作品を今から書きます。早く仕上げないと間に合わな
いんですよね、今日はもう2日だから・・・・
さっきまで5~60枚書いたけど気にいらず一度頭の
中をリセットしなけりゃと只今リセット中。
         と言うことで今日はこのへんで・・・・・

フレーム
2006年11月1日(水)
移りゆく四季を花に知る。

     M先生宅の庭
久しぶりにM先生を訪ねたんですが庭にはツワブキ
の花が、土手にはリンドウの花がアチコチで咲き
わたしの目を楽しませてくれました。
帰りには秋の味覚、柿をおみやげにもらって・・・
土手やあぜ道に愛らしいリンドウの花を見つけると
秋を感じ、嬉しくてついついカメラを向けてしまいます。
咲く花を見て移り行く四季を知る暮らし、いいですね。

今日も子供のことでも書きましょうか。
長男が保育園に入園して間もない頃の話です。
嫁さんと「お昼寝の時間ちゃんとねてるやろか?寝て
るとこ見たいね」ということで店を閉め二人で園に・・。
カーテンの隙間からコソッと覗いてたら先生に見つか
り、その後がいけません。
先生に会うたびに「あんときは寝てる息子を見て夫婦
で泣いちょったがね、こんな親は始めてやが」とから
かわれています、今でも・・・・・。
確かに見には行ったし、少しはウルッときたけど泣い
てはいませんよ。
園に行ってる間はさびしかったけど先生が毎日書いて
くれる連絡帳と画用紙に書きなぐった絵?をもって帰
るのが楽しみで嬉しくて・・・
もう一度あの頃の息子たちに会いたい。

<前のページ  | 次のページ> 7ページ目